タイトルの通り、今頃気づいたとです(ノ▽`;)
しかもコレ、大航海始めた日から今までの分、全部あるのね~。
ちょっとビックリしつつも懐かしい気分になったですよ。
で…
懐かしさに浸りつつ、もう1年ほど前のログを眺めてたらですね。
迷子になってすぐ水が尽きてしまう~という内容でのフレとの会話ログで、こんなの発見したんですが…
【いちおーフレの名前は伏せてみますた】
●●●>22人飯食わせるのよ?
ミア>28人乗せてるよ?(´・ω・`)
【注:当時、漕ぎもないくせに必要船員数22人のガレーにMAX28人乗せて航行してました】
●●●>んとな
ミア>少ないと漕ぐの大変だろうし~ ←本気
●●●>その時点でオレより多いのなw
ミア>うむ
●●●>船倉がオレより少なくて
ミア>人数多いとサボれていいよね('-'*) ←しつこいけど本気
●●●>船員が多いってことは
●●●>食料の消費が激しいわけで。。
ミア>ほむ
●●●>ミアって天然だよね。 ←この時点で彼は諦めたっつーか呆れたようです
ミア>?
ミア>髪ストレートだよ?
ミア>このキャラはウェーブついてるから知らんけど(´・ω・`)
【注:確かこの時、つけっぱなしのTVから運悪くヘアケアのCMが流れていて、そのせいと思われ】
●●●>髪じゃなくて
●●●>頭。。。 ←頭というより…脳みそ?
ミア>今は髪型のこと頭っていうのか(´・ω・`) ←申し訳ないけどマジでした
●●●>天然ボケよねぇ。。
ミア>ぬ
ミア>なんでいっつも旦那に言われてること知ってるのー!?
●●●>・・・・・
●●●>みりゃ分かる。。。
今、改めて読んでみるとさ・・・
私ってバカ!?Σ( ̄□ ̄;
会話噛みあってねぇよ!!
つか、せっかく船倉と船員数と食料の因果関係を説明しようとしてくれてるのに、受け取り手が全く見当違いなこと考えてるし!!!orz
でも当時は、
ガレーって漕がなきゃいけないから大変だよな~。船員いっぱい乗せてれば交代で漕げて楽なのかな~?そのために必要人数以上乗せれるのかもしれないな~。
と、本気で思っておりました。。。
今は、そうじゃないって事はわかってるけどね('-';)
ちなみにこの後、彼の商会の人に遭遇したのですが。
●●●>フレンドの
●●●>ミア
ミアは○○○○にお辞儀した
●●●>天然ボケで
●●●>どうしょもない子
こんな紹介されてしまいましたorz
当然か(-ー;
某フレさん、あの時は悩ませてゴメンよ~~~~!!
今ではサッパリ姿見ないけど、元気してるのかなぁ('-'*)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
遊びにきてみたよ。思った以上の天然っぷりに思いっきり笑わせていただきました。