あれはそう…今年の1月末くらいだったでしょうか…
勉強に専念するため、大航海を引退(休止だっけ?)した仲間がいました。
どんなに熱い土地でも鉄仮面を愛用し、よく中に納豆を詰められていたという…
これだけ見てもかなりのネタ師だった(注:ミア主観)ため、惜しい人材を亡くしたとか思っていたのですが、その彼が。
バッチリ復帰しとりました(*´艸`)
トリプルキャンペーンよ、ありがとう!!!
後は彼に、課金ボタンをポチッと押させるだけですな♪
記念(?)に3人でキメポーズw
これさ…5人並んだら戦隊モノとか出来るんじゃね?
アピールエモって、体型によってポーズが違うんだけど、どうせなら全体型集めてやってみたいよねwww
個人的には、デブキャラのが可愛かったよ(*´艸`)
両足でジャンプした時の、その足の開き具合がイノシシを思い出してw
ぜひ、チビッコのも見てみたいので、チビキャラをお持ちの方はどうぞミアの前でアピールお願いします~!
そうそう。
↑の写真の中央部。肌色にテカる丸い物体に違和感を覚えた方もいると思いますが。
ピエトロ=ホワイトナイル>冒険職に転職したとたん
ピエトロ=ホワイトナイル>鉄仮面脱げちまった!!!
ジャン・ヴィセル>wwwww
シュリーマン>w
ミア>素顔を激写するチャンス!
ピエトロ=ホワイトナイル>そして中身ハゲだった!!!!
ジャン・ヴィセル>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
kyata>www
ピエトロ=ホワイトナイル>なぜハゲてるんだあああああああ
ミア>なぜ…
裏街道まっしぐら>プヒャ
ミア>整髪道具?
ジャン・ヴィセル>むれすg
シュリーマン>ハゲをバカにするな
タバスコ教授>w
ピエトロ=ホワイトナイル>そうだった
ピエトロ=ホワイトナイル>整髪道具で遊んだんだ・・・
理由は当然ながらこうでした(´・ω・`)b
ミア>とりあえず花冠とかで隠す方向は?
ピエトロ=ホワイトナイル>隠れないぞw
ピエトロ=ホワイトナイル>面積的に
ミア>ちっ…バレたか…
ピエトロ=ホワイトナイル>あぁんハゲ恥ずかしいー
ミア>ピエさんどこだ?
kyata>最近は整髪道具は見ないなあ・・・
シュリーマン>コラ!ハゲを・・
ピエトロ=ホワイトナイル>んとね
ミア>クリスマスか正月までムリでは?
ピエトロ=ホワイトナイル>じゃあロンドン行くゼよ
ジャン・ヴィセル>工芸R13 KATURA=植物油1、カブ1、羊毛10、火薬5
ピエトロ=ホワイトナイル>まて火薬はやばいだろw
ジャン・ヴィセル>(´・ω・`) ?
ピエトロ=ホワイトナイル>コントかw
ミア>いっそアフロは?
シュリーマン>かぶ・・
ピエトロ=ホワイトナイル>ソレイイネ
ジャン・ヴィセル>でも脱いだらはg
ピエトロ=ホワイトナイル>ロンドンでなんか買うぜ
とまぁ、こんな感じで帽子を探していたピエさんなのですが。
めぼしい代物は見つからなかったらしく、そのまま海へ出る事に。
その後、自宅で帽子を見つけだしたものの、ミア宅に押し入って来た時には被ってなかったって事は…
ツルツルも気に入ったのかな?
でも見慣れると可愛いよね、コレ。
小坊主みたいで(*´艸`)
余談だけど、パブロって身長低くない?
ナイナイの人みたいなの~。
出発当初、リアル1ヶ月かかるんじゃないかと言われたミアの旅。
運良くオーストラリアに辿り着けたおかげで(これが一番の問題だったからね~)そこから先はネットの世界地図を見ながら北上したり西に向かったり。
磁場異常くらっても、とにかく直進!を心がけてたら、ディリとジャカルタ経由してセイロンまで辿りつけたよ(≧▽≦)
ココからはもう楽勝だね(*´艸`)
でね!
この近くにPFがあるって聞いたので、探すことにしたのです♪
なんでもチャゴス諸島の最南端だとか。
本来、そんな知名度低い島の名前なんか示されたって、わかるワケないのが私なんだけど…
チャゴス…? どっかで聞いたことあるような…(-ー;
【釣り発見で行った記憶を掘り出すのに、10分くらいかかりました】
立地条件も、ちっこい島見ながら、ひたすら南下ってのが迷わなくていいよネ!
わーい!私の島だ~ヾ(≧▽≦)ノ
まずは鉱脈を開発してみるのです!
このために、ジャカルタ寄った時にロウソク買いこんできたんだもん(*´艸`)←こういうとこはチャッカリしてる
何が採れるのかな~♪ 各種鉱石類採れたら宝石作れて嬉しいな♪
そして旅の途中、こんな1コマも。
踊ってます。
2人、手を取り合って踊っております(*ノノ)
色んな意味で、タイミング合わせるの大変だったけどwww
1人で踊るとちとマヌケだけど、こうやって踊れば楽しいです~!
人数増えたらもっと楽しいかな('-'*)
今度、誰か一緒に踊りませんかー!?
あのOPムービーみたいにw
前回、磁場異常のせいなのか…それともいつもの方向音痴のせいなのか…決定的に航路がおかしかったミア。
普通に航海していれば、最初に辿り着くべき島はニュージーランドのはずなのだが、80日間、ひたすら大海原を西に進み続けた結果、ミアが辿り着いたのは…
オーストラリア北東岸だった。
辿り着けただけヨシ!(≧▽≦)b
旅の無事を祈って、まずはブコで納品(と言っても斡旋書と投資申請書だけど)しようと思い、カーボから旅立ったものの…
最初に見えた陸地は、リオデジャネイロのすぐ傍でした。
しょっぱなからコレか…orz ←いつもの事
気を取り直し、リオで生物クエを受けて南米南東岸に立ち寄る事に。
上陸地点に入る直前で沈没船地図を釣り上げ、上陸地点出てきてすぐまた地図を釣り上げたんですが、ココってマグロポイントならぬ地図ポイントなんですかね? それともタダの偶然?
でも、この幸運のおかげで、ブコ⇒リオの不吉さは忘れたですよ~(*´艸`)
んで。
NPCが怖いので、コンパスに陸が映ってる程度の距離を保ちつつ、南米の下をグルリと通過する事に。
ずーっと「右手に陸地…右手に陸地…」と常に自分に言い聞かせてたので、逆走してリオに戻るって失態は無かったですよ。
褒めて褒めて♪(≧▽≦)ノ
そのままNPCを避けつつ、陸地を見失わないように北上していったら上陸地点を見つけたとですよ~。
(後で知ったのですが、補給港は見落としたらしーです)
昨日、待ちに待った南十字星アップデートがきたですよ~('-'*)
子供がねんねしたらINしましょ♪と、家事してる最中もワクワクてかてか状態w
旦那にも笑われますた。。。
ただ。
Wiki繋がらなかったから、新情報どころか継続中の生物クエも大変だったですよ(ノ▽`;)
リューベックでクエ終わらせて、途中で地図消化しながらリス目指してたんですけどね。
その間、ずーっとずーっと考えてたとです(´・ω・`)
アップデートで世界一周が可能になって、プライベートファームとかサルベージとか面白そうなことが目白押しなんですよ。
もちろん、自力で発見できることなんてタカが知れてるので、Wikiには大変お世話になるのでしょうけれど…
なんにも情報が無い時だからこそやってみたい!!
情報が無いからこそ楽しいんじゃないか☆
そういうのって無いですかね?('-'*)
私はですね~プライベートファーム発見したいってのはもちろんなのですが、それよりも思うのでしよ。
この、方向音痴で西と東をすぐ見間違えて四分儀あっても迷子率90%↑な私が、まだ情報も出揃ってない新海域に突撃して、果たして生きて生還できるだろーか?
つまり。
迷子は世界一周旅行の夢を見る!(≧▽≦)b
を敢行いたしまふ。
測量も四分儀も無いけれど(どーせ持ってたって迷うんだし)
運用スキルだって無いけれど(無くても成り立ってるからいっか)
頼みの綱は入港許可証のみだけれど(結構いい加減なのよねコレ)
冒険家として頑張ってくるですよー!!ヾ(≧▽≦)ノ
【注:コイツはタダの生産商人】
帰って来る頃には迷子グセ治ってるといいなぁ♪
ただ。
なんと言っても今はまだタダの迷子ですので、リアル何日かかるかも謎だし、途中で遭難する確率は………はて?どのくらいだろ??
まぁ、その時はサルベージよろしくお願いします(´・ω・`)
引き上げに成功した際は、漏れなくガイコツの生産副官がついてくると思われます('-'*)
☆オマケ☆
北海からリスに帰る途中、例のチャットログネタの元となったブログ主さんに遭遇したですよ~♪
新エモの踊りを披露してくれたり、競馬場での応援の仕方も見せてくれたりと、期待通りのおもろい方でした(*´艸`)
ミア、前世はフランス人だったので、この旗見るとやっぱり和みますなぁ('-'*)
ブログのネタにする許可も貰えたし、楽しみが増えたですよ~♪