忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/12 12:44 |
ミアの明日はどっちだ!?

昨日、海事スキルを公開しましたが。
たまたま見てしまった方々から同じようなTellが!!

皆さんの言い分を簡単にまとめるとですねぇ。

アレだけ海事スキルで枠とっちゃって、メインの生産スキルはいったいどうなってるんですか!?w


ってコトらしーです(´・ω・`)
(コメントで、海事スキルは修理だけ、しかもカンスト☆ってのを希望してた人もいましたが…)


なので。
いちいち説明するのメンド…じゃなくて、見た方がわかりやすかろうと思い。
ミアのスキルを紹介する事にいたしましたよ~(≧▽≦)ノ



まず最初。
本職の生産に関係するスキルです('-'*)

tyouri.jpg












コチラは調理に使うスキルです。

最下段の調理はR15でカンスト済みですが…
他のRの低さで『カテ連打してまで取引R上げるつもりが無い』ってテキトーさが暴露されていますな(´・ω・`)


あ、調理関係なんだからコレも忘れちゃダメだった!
tyoutatu.jpg






で、釣りとか採集とか食料品取引を便乗使用してるのが、この保管スキルなのです~♪
hokan.jpg





んで次はコレ☆
housei.jpg






縫製に使うスキルは、基本的にコレだけなのです。
家畜取引は、調理よりも羽毛毟ったり羊毛刈るのに活躍してるから、コッチに含めるですよ~。
たまに、買ったニワトリに卵を産ませ、それを孵化してさらに卵を産ませ、孵化させ卵にし孵化させ…
の繰り返しで、大量の羽毛にすることもあります(´・ω・`)b
特に、東南アジアで名産ほしい時、航海しながらやるですよ~。

あ、それと。
以前、誰かにツッコミ入れられましたが、縫製家のくせして織物と染料がありません。
織物は全て繊維から作ってるのが原因でしょう。
染料は……今のところ、欲しいと思ったコトが無いのですよ。
言語学とったら欲しくなりますかねぇ?



続いて、鋳造スキル関係です('-'*)
tyuzou.jpg







最近、大砲の購入量が少ないため、ちょっぴりだけ火器取引が欲しい気もしていますが…
R11になれば大砲も自作できるので、そんな迷いもすぐ消えるコトでしょう(・ω・`)

あと、この生産スキルもありますが…
kougei.jpg


基本的に、採集と工業品取引とシェリー作成でカンストしました(´・ω・`)



生産スキルは、今のところコレだけですね('-'*)
その他の交易系スキルとして、こんなのがありまする。
koueki.jpg








ちょっと前まで、ココに宝石取引と社交が含まれていたのですが。
この2つは新しいスキルのためにポイされるコトが決定しました(≧▽≦)b

宝石交易なんてサッパリしないし、原価ゼロで密造したい派だしの(´・ω・`)





続きまして。
最近の生産魔人は冒険もするのです!
bouken.jpg




これは、みんな持ってるですよね('-'*)

seibutu.jpg






ミアは生物学を専攻してますので、この3つは捨てられません。
元はといえば、保管レシピに生物学が必要だったため、R5まで上げるつもりだったのですが…
発見が面白くなってしまったのですよ~(*´艸`)

そして、同じ理由でR5まで上げようと覚えたら、面白くてやめられなくなったのがコレ。
zaihou.jpg




常に非優遇なため、上がり具合はカタツムリより遅い気がしますが…
楽しんでるのでヨシってことで(≧▽≦)b




以上の、交易&冒険スキルに、昨日の海事スキル(救助も)とポル語を足して、現在のスキルは39個なのです!
今の最大スキル枠は41なのですが、残り2個の枠のウチ、片方には言語学が、もう1つにはどれを入れようかまだちょっと悩んでる段階です~。


将来的に目指すのは、錬金術も覚えて生産スキルコンプリートするのと、修理支援の船に乗って旗艦の護衛艦になるコトですかねぇ。
冒険も、枠ができたらもっと学問増やしたいです('-'*)


まぁ、少ないスキル枠でどれだけやりたいことが出来るか!
それを試行錯誤するのも楽しーですよ(*´艸`)




追伸:ツッコミは随時受け付けてます(ノ▽`;)

PR

2007/09/11 17:44 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
鉄仮面の帰宅
注;帰還ではありません帰宅です(´・ω・`)



数日前に特集記事(?)にしましたが。
トリプルパックキャンペーンのおかげで、7日間の大航海旅行に来ていたピエさん。
その旅行日程が終了する日が来たですよ…(つ-T)


一応ですね!ミア頑張りました!!
piepie2.jpg決して、ゲームができない状況ではないと聞いたので。

例えば、ゆう●ちさんのように毎日のプレイ時間を決めてするとか。
私のように家事や育児の手隙時間だけするとか。


そういうプレイじゃダメなのかな~?と思い…

ピエさんも「大航海楽しいな~やりたいな~」と申されてたので、せっせと背中を押してみるテスト(*´艸`)

ええ、もう…
「やろうよ~やろうよ~」と催眠術をかけてみたりとか、誘惑してみたりとか、口説いてみたりとか色々チャレンジしたのですが。
piepie4.jpg











7つの海を旅するピエファンの皆様、力不足でスイマセン。
ことごとく玉砕しましたorz

色気が無いからダメなのか!?
それとも方向音痴のボケだからダメなのかーーーーー!!?∴(>□<)∴




一応。piepie3.jpg




帰って来いコールとして、こんな羞恥プレイも提案してみたのですけど…
さすがにコレはかわいそうなので、やめときます(´・ω・`)ショボン




そんな、「復帰はできないよ!!w」なピエさん。
意志強固な彼が言うには…
piepie.jpg
大航海の魅力の前では、リアルとか勉強なんて代物は雲散霧消するらしい。。。

ダメじゃん…orz

豆腐より脆い意思なので、復帰はできませんってコトでしたが、ちゃんとその辺りがわかってて復帰しない!って決めてるのなら、そこは意志強固と思ってもいいんじゃないかなぁ?

と…思う私の思考回路は変ですかね?w




まぁ、いつかまた●●●キャンペーンとかがあったら旅行に来られるそうなので。

その時を待ってるよ!ピエさんーーーーーーー!!!(≧▽≦)ノシ
たまに特集記事組むから寂しくないよね♪

2007/09/05 20:07 | Comments(2) | TrackBack() | 未選択
ボレ鯖1周年花火!
な~んて。
前日、フレが教えてくれなかったら、ユザイベがあるなんて知らずに遠い海に旅立ってたんだけど(ノ▽`;)


そんな滑り込みセーフな参加でしたが。
tibihune.jpg枠が空いてたので、ちゃっかりチキチキバルシャ模擬に参加しちゃったよ~(≧▽≦)
スキル&アイテム一切使用不可なら、ヘタレな私でも戦えるもんね(*´艸`)

手前の船が私たちなんだけど…
こうやって見ると、ホントにバルシャってちっこいねぇ('-';)



んで、花火大会って聞かされてもピンと来なかったんだけどさ。
ほら!この世界って線香花火すら無いじゃない?
それなのに打ち上げ花火なんてあるのか??? って半信半疑だったんだけど。

hanabi1.jpg












こういう事だったのね~ヾ(≧▽≦)ノ
タロットだけど、大きいしキレイだし、確かに花火っぽい!
でも、結構レアなアイテムだそうで、そうそう頻繁には出来ないらしい。

昼の部の撮影にも成功したので、これも♪(名前消すのに飽きたため上半分のみ)
hanabi2.jpg








この後、チキチキ模擬開始で、バルシャ10隻が入り乱れるという可愛い戦いが(*´艸`)
模擬参加なんて数える回数しかしてない私だけどさ、上手な人いっぱい見てたからかな? 『とにかく旗艦を守るべし!』ってのは染み付いてたらしい。
金魚のフンのように旗艦の周囲をストーキングする戦いですた(´・ω・`)

まぁ勝ったからヨシ!!



そして戦闘終了後は、みんなで記念撮影してからダンスタイム~('-'*)
odori.jpg
前々からやりたかった輪になって踊るのが出来て、嬉しかったの~♪
やっぱこのくらい人数がいると圧巻だよね!
楽しいし~ヾ(≧▽≦)ノ


ただ…。
PCの画像処理の関係で、詳細モデル数を多くできなかったよorz
そこがちょっと心残りなの~(ノ▽`)

イベント企画された皆様、お疲れ様でした!!
とってもとっても楽しかったです♪
来年もみんなでお祝いできるといーね('-'*)


☆ オ・マ・ケ ☆
syo-hin.jpg
チキチキ模擬の賞品としていただきました!
貴重な品をゴメさんありがとー(≧▽≦)ノ

でも私、今の髪型気にいってるし、1個しか無いから変えたら元に戻せないんだよね。

って事で閃いたの~!
毛髪死滅で恥ずかしがってたピエさんが課金したら、お祝いにあげよっと(*´艸`)

2007/08/31 23:55 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
帰還記念☆


あれはそう…今年の1月末くらいだったでしょうか…
勉強に専念するため、大航海を引退(休止だっけ?)した仲間がいました。

どんなに熱い土地でも鉄仮面を愛用し、よく中に納豆を詰められていたという…
これだけ見てもかなりのネタ師だった(注:ミア主観)ため、惜しい人材を亡くしたとか思っていたのですが、その彼が。

バッチリ復帰しとりました(*´艸`)

トリプルキャンペーンよ、ありがとう!!!
後は彼に、課金ボタンをポチッと押させるだけですな♪

記念(?)に3人でキメポーズw
pie1.jpgこれさ…5人並んだら戦隊モノとか出来るんじゃね?

アピールエモって、体型によってポーズが違うんだけど、どうせなら全体型集めてやってみたいよねwww
個人的には、デブキャラのが可愛かったよ(*´艸`)
両足でジャンプした時の、その足の開き具合がイノシシを思い出してw

ぜひ、チビッコのも見てみたいので、チビキャラをお持ちの方はどうぞミアの前でアピールお願いします~!



そうそう。
↑の写真の中央部。肌色にテカる丸い物体に違和感を覚えた方もいると思いますが。

ピエトロ=ホワイトナイル>冒険職に転職したとたん
ピエトロ=ホワイトナイル>鉄仮面脱げちまった!!!
ジャン・ヴィセル>wwwww
シュリーマン>w
ミア>素顔を激写するチャンス!
ピエトロ=ホワイトナイル>そして中身ハゲだった!!!!
ジャン・ヴィセル>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
kyata>www
ピエトロ=ホワイトナイル>なぜハゲてるんだあああああああ
ミア>なぜ…
裏街道まっしぐら>プヒャ
ミア>整髪道具?
ジャン・ヴィセル>むれすg
シュリーマン>ハゲをバカにするな
タバスコ教授>w
ピエトロ=ホワイトナイル>そうだった
ピエトロ=ホワイトナイル>整髪道具で遊んだんだ・・・


理由は当然ながらこうでした(´・ω・`)b

ミア>とりあえず花冠とかで隠す方向は?
ピエトロ=ホワイトナイル>隠れないぞw
ピエトロ=ホワイトナイル>面積的に
ミア>ちっ…バレたか…
ピエトロ=ホワイトナイル>あぁんハゲ恥ずかしいー
ミア>ピエさんどこだ?
kyata>最近は整髪道具は見ないなあ・・・
シュリーマン>コラ!ハゲを・・
ピエトロ=ホワイトナイル>んとね
ミア>クリスマスか正月までムリでは?
ピエトロ=ホワイトナイル>じゃあロンドン行くゼよ
ジャン・ヴィセル>工芸R13 KATURA=植物油1、カブ1、羊毛10、火薬5
ピエトロ=ホワイトナイル>まて火薬はやばいだろw
ジャン・ヴィセル>(´・ω・`) ?
ピエトロ=ホワイトナイル>コントかw
ミア>いっそアフロは?
シュリーマン>かぶ・・
ピエトロ=ホワイトナイル>ソレイイネ
ジャン・ヴィセル>でも脱いだらはg
ピエトロ=ホワイトナイル>ロンドンでなんか買うぜ



とまぁ、こんな感じで帽子を探していたピエさんなのですが。
めぼしい代物は見つからなかったらしく、そのまま海へ出る事に。

pie2.jpg
その後、自宅で帽子を見つけだしたものの、ミア宅に押し入って来た時には被ってなかったって事は…

ツルツルも気に入ったのかな?

でも見慣れると可愛いよね、コレ。
小坊主みたいで(*´艸`)




余談だけど、パブロって身長低くない?
ナイナイの人みたいなの~。


2007/08/29 15:07 | Comments(2) | TrackBack() | 未選択
3面ダイスの謎☆

最近、フレのキャタさんの記事が多いですが、今回も彼が絡んだお話です。
(ミアのボケに悩まされてるだけじゃなくネタにまでされてるという…)

でもまぁ…宿題という名のネタふったのは彼だから、気にしなくてもいーよね♪



で。
タイトルにもあるとおり、今日のお題はコレ。

kyata>最後に宿題w
ミア>なーに?

kyataが3面ダイスで3を出しました
kyata>これ
kyata>おかしいでしょ?w
ミア>ダイスなんてあるんだ@@
kyata>ちょっと考えてみてくださいw
kyata>絶対おかしいからw
ミア>なんで~???
kyata>それが宿題w

なんて、いきなり言われても…
全然・全く・一向に意味がわかりませぬ(-ー;

しかし、私の困惑ぶりを楽しみながら(顔見えないけど絶対楽しんでたと思うの!)非情にもキャタさんはトンズラ。。。

ミア>3面ダイスなら3が出てもおかしくないなりよ~(´・ω・`)
kyata>w
ミア>絵面が変なの?
kyata>では落ちますw
ミア>にゃー!ヽ(`□´)ノ



こうして彼は、不可解な宿題を残して落ちました。
3面ダイスに3が出るとナゼおかしいのか???

3面ダイスってアレですよね?三角柱の形してて、底と天井で立てないように細長い形してるヤツ。
確かモノによっては両端が丸くなってたりもしたような…(・ω・`)
昔、TRPGをやってた友達がダイスをいっぱい持ってたので、形だけはなんとなく覚えてるのですよ~。
友達が持ってた3面ダイスは3種類あって、透明で真上から覗くと底に数字が映って見えるタイプと、不透明ので角の部分に文字が刻んであるタイプと、同じく不透明で面部分に数字が入ってるタイプでした。

img10302650946.jpg
一生懸命ネットで探したけど、コレしか画像見つからなかったですよ~。
(楽天さんのとこから拾ってきたです)

見づらいけど、これって面タイプかな?
って事は、今の主流はコレってことですかねぇ('-'*)

でも、肝心の3が出る謎はサッパリわからんです!
3面しか無いんだもん!3が出たっていいじゃないーーーーー!!!



こんな感じで、ログアウトした後も歯磨きしながらズーットズーット悩んでました。

そして次の朝。
キレイサッパリ忘れてました≧(´▽`)≦アハハハハ

そう、実はこの宿題……8月18日に出されたモノなんです。
今頃、記事にしてる辺りで私の鶏頭っぷりがよーくわかりますねwwww



………ゴメンなさい反省してますorz



でもまぁ、遅ればせながらも思い出して悩みましたので、忘れてた事はサラリと水に流しちゃってください(´・ω・`)b
ほら。
例のベルリボとかサリーの件とチャラにするってことで(*´艸`)

もちろん、ちゃーんと3面ダイスの謎も解いてみたのです!!!
以下、私の考察でし♪



☆3面ダイスに3が出るとおかしく思われる条件☆

その①:3面に刻まれた数字が1・2・3ではなく4・5・6だった(`・ω・´)b
(もしかしたら4・5・6じゃなく7・8・9なのかもしれません。もちろん2・4・6って偶数もアリです)

その②:3面に刻まれてたのは数字じゃなく文字だった(≧▽≦)b
(画像のもアルファベットが刻まれてるですよ~! キャタさんのダイスなら1・2・3じゃなくカ・レ・ーと刻まれててもおかしくないでし)

その③:いっそ数字でも文字でもなく絵だった('-'*)
(例えば、鉄バルシャ・銅バルシャ・チークバルシャがカラーで描かれてるとか、お気に入りの原人仮面が揃ってるとか、そんなですよ)


とりあえず、こんなとこかな~?と思うのです。
他に思いつかないってのが正しいんですけど(ノ▽`)
個人的にはその②がイイと思うですよ~! キャタさんは、やっぱダイスもカレーじゃなきゃダメなのです!
まぁ…どの回答でも、刻まれてないが出るのは、おかしいを通り越して怪奇現象だから、どれでもいいっちゃーいいんですけどね(´・ω・`)b



って事で、どーですか~?
宿題の答えはあってるですかね?('-'*)

2007/08/21 17:07 | Comments(2) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]