そうそう。
1つ忘れるところでしたが、結婚式にはブーケトスもつきものなのですね('-'*)
しかし、DOLには目に見えるブーケが無い……
☆裏話 その3☆
今回の式では、アクセサリーなど目に見えないモノは全て却下とさせていただきました。
当人同士しか見えないと、周りは空気読んで「おめーーーー!!!」って合唱しないといけなくなるからの。
ってコトなので、花冠を作る時に急遽、ブーケ代わりのバラの髪飾りも作ってきたのですが。
チャーリー>では、花嫁様! 例のものを!
チャーリー>ポイ
リィン>ブーケトース!!!
チャーリー>コッチコッチー
ぷにぽんの愛娘>(。>ω<。)えーーーーい
チャーリー>次は私が花嫁よー
イバトルタ>(`ФωФ') カッ
ぷにぽんの愛娘>ポイ
リィン>注:欲しい方は30分後に探索で!
娘に1度装備してもらってからポイするはずが、手違いで1度も装備しないまま教会の床に落ちたのでしたwww
(なんか変態しかも男が花嫁になりたがっておりますがスルーで)
ちなみに、ライスシャワー代わりの稲【注:交易品】も落ちているはずですので、リスボン教会で探索する方は気をつけてください(´・ω・`)
PR
これより先は、チャーリー神父が式当日、死にそうになりながら(大学時代のレポート作成に近いらしい)書いたありがたーいお言葉に沿って進行いたします('-'*)
チャーリー>さて、おしずかにどうぞ
チャーリー>本日、ここに皆さんが集まったのは、
チャーリー>ぷにぽん国王とぷにぽんの愛娘さんのリアルの結婚のお祝いでございますな
実はこの時、INしている商会員全員がリス教会に集っておりましたw
国王、感激で涙と汗が出たそーです(´・ω・`)b
チャーリー>それでは結婚式のようなもの 開始します
チャーリー>国王、愛娘さん、こちらへどうぞ
神父さまの合図で、裏さん【注:新婦の母】に追従して本日のヒロインが登場~!
バージンロードを未来の旦那様……あ、昨日籍入れてるからすでに旦那か、の元へと進みます。
☆裏話 その1☆
花婿ってのは父に殴られるのが相場なので(今回は母だが)ホントはココで「おまえみたいにメタボな男に渡すかゴルァ!!ヽ(`□´#)ノ」と決闘で斬りかかると面白かったのだが……
教会は決闘できないので実行不可だったのでした(´・ω・`)ショボン
が。
たとえ決闘ができなくとも、素直に渡しちゃ面白くないのが親心!(ぇ
リィン>ちょwww
リィン>引き返した!
Dianthus>w
チャーリー>にげたw
kyata>ww
裏街道まっしぐら>Ψ(`∀´)Ψケケケ
お母様、娘を連れたまま花婿の目の前でUターンw
でも、そこはさすが母?
裏街道まっしぐら>娘いってこいやー
男親よりは遙かにアッサリと送り出したのでしたw
チャーリー>ウェヘン(以下パクリ)
チャーリー>それではこれからぷにぽん国王とぷにぽんの愛娘さんの挙式を執り行ないます
チャーリー>そこで、出席の皆さんのうち、この結婚に正当な理由で異議のある方は、
チャーリー>今ここで、それを申し出てください
チャーリー>一種のちょっと待ったコールですな
たいてい、ココで元彼とか元彼とかホモ彼が乱入して修羅場になったりするのですが。
当商会はたまねぎ海賊団です!!
裏街道まっしぐら>ノ
ラブレア>ルタパパ泣くかな・・ボソ
kyata>あるのかw
イバトルタ>ノ
チャーリー>よそうがいw
リィン>ノ
裏街道まっしぐら>異議ありまくり!
サラ・カリ>ノ
ラブレア>ノ
たとえ無関係でも異議を申し立てるのが筋です!!!
そして、花婿も花婿なのです(`・ω・´)b

金で解決~~~♪
ってヲイ国王!!!!!!w
そして会長も会長なのです…
イバトルタ>コンビーフの缶の形はですねぇ・・・・。
イバトルタ>昔の缶詰の製造法では中に空気が残ってしまってコンビーフが悪くなってしまうんですよ。
イバトルタ>そこで考えられたのがあの形なんです。
チャーリー>フムフム
ぷにぽん>何の話w
イバトルタ>広い方から狭い方に肉を詰めると中に空気が残りにくくたくさん詰められるんですよ。
リィン>パパさん、それ意味がわかりません
裏街道まっしぐら>イミフwww
イバトルタ>日本では当初丸い缶のコンビーフが売り出されたのですがもうコンビーフはあの独特な缶と
チャーリー>オロオロ
サラ・カリ>飲んでんのか?ww
イバトルタ>言うイメージが根付いてしまっていて売れなかったんですよ。
イバトルタ>::::\:::/::::
<●>::::::<●>
(__人__)
` ⌒´
イバトルタ>いじょ
リィン>えーと
リィン>遠まわしに諦めるそーです(´・ω・`)
そんな風には全く聞こえませんが、きっとそうでしょう。
チャーリー>異議はないようですね!

ナイスです神父w
チャーリー>さて、決まりのようですので聖書朗読
チャーリー>愛がなければ何の役にも立ちません
チャーリー>愛は寛容であり、愛は親切です また人をねたみません
チャーリー>愛は自慢せず、高慢になりません
チャーリー>礼儀に反することをせず
サラ・カリ>チャリさん、それ聖書やない。週刊幼女や
アントニオ・ゴメス>Σ
ちょ!!!www
kyata>チャリさん涙目w
チャーリー>間違ったw
裏街道まっしぐら>wwww
チャーリー>官能小説朗読中
イバトルタ>なんでチャーリーってすぐ死んでしまうん?
なに手に持って朗読してるんよ!!!w
つーか、ものすごい妨害電波wwwwww
コレを予測して、前の2人は神父役断ったのかなぁ?w

チャーリー>自分の利益を求めず、怒らず、人のした悪を思わず、不正を喜ばずに真理を喜びます
チャーリー>すべてをがまんし、すべてを信じ、すべてを期待し、すべてを耐え忍びます
チャーリー>愛は決して絶えることがありません
チャーリー>こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です
チャーリー>その中で一番すぐれているのは愛です。愛を追い求めなさい
チャーリー>第一コリント書13章3節~8節、13節 14章1節
神父さま頑張った!!!
直前に原稿書いたとは思えない、とっても立派なお言葉ですーーーーーーー!!(≧▽≦)

チャーリー>待ちません オケツサイコー
あれ…?wwww
チャーリー>さて、おしずかにどうぞ
チャーリー>本日、ここに皆さんが集まったのは、
チャーリー>ぷにぽん国王とぷにぽんの愛娘さんのリアルの結婚のお祝いでございますな
実はこの時、INしている商会員全員がリス教会に集っておりましたw
国王、感激で涙と汗が出たそーです(´・ω・`)b
チャーリー>それでは結婚式のようなもの 開始します
チャーリー>国王、愛娘さん、こちらへどうぞ
神父さまの合図で、裏さん【注:新婦の母】に追従して本日のヒロインが登場~!
バージンロードを未来の旦那様……あ、昨日籍入れてるからすでに旦那か、の元へと進みます。
☆裏話 その1☆
花婿ってのは父に殴られるのが相場なので(今回は母だが)ホントはココで「おまえみたいにメタボな男に渡すかゴルァ!!ヽ(`□´#)ノ」と決闘で斬りかかると面白かったのだが……
教会は決闘できないので実行不可だったのでした(´・ω・`)ショボン
が。
たとえ決闘ができなくとも、素直に渡しちゃ面白くないのが親心!(ぇ
リィン>ちょwww
リィン>引き返した!
Dianthus>w
チャーリー>にげたw
kyata>ww
裏街道まっしぐら>Ψ(`∀´)Ψケケケ
お母様、娘を連れたまま花婿の目の前でUターンw
でも、そこはさすが母?
裏街道まっしぐら>娘いってこいやー
男親よりは遙かにアッサリと送り出したのでしたw
チャーリー>ウェヘン(以下パクリ)
チャーリー>それではこれからぷにぽん国王とぷにぽんの愛娘さんの挙式を執り行ないます
チャーリー>そこで、出席の皆さんのうち、この結婚に正当な理由で異議のある方は、
チャーリー>今ここで、それを申し出てください
チャーリー>一種のちょっと待ったコールですな
たいてい、ココで元彼とか元彼とかホモ彼が乱入して修羅場になったりするのですが。
当商会はたまねぎ海賊団です!!
裏街道まっしぐら>ノ
ラブレア>ルタパパ泣くかな・・ボソ
kyata>あるのかw
イバトルタ>ノ
チャーリー>よそうがいw
リィン>ノ
裏街道まっしぐら>異議ありまくり!
サラ・カリ>ノ
ラブレア>ノ
たとえ無関係でも異議を申し立てるのが筋です!!!
そして、花婿も花婿なのです(`・ω・´)b
金で解決~~~♪
ってヲイ国王!!!!!!w
そして会長も会長なのです…
イバトルタ>コンビーフの缶の形はですねぇ・・・・。
イバトルタ>昔の缶詰の製造法では中に空気が残ってしまってコンビーフが悪くなってしまうんですよ。
イバトルタ>そこで考えられたのがあの形なんです。
チャーリー>フムフム
ぷにぽん>何の話w
イバトルタ>広い方から狭い方に肉を詰めると中に空気が残りにくくたくさん詰められるんですよ。
リィン>パパさん、それ意味がわかりません
裏街道まっしぐら>イミフwww
イバトルタ>日本では当初丸い缶のコンビーフが売り出されたのですがもうコンビーフはあの独特な缶と
チャーリー>オロオロ
サラ・カリ>飲んでんのか?ww
イバトルタ>言うイメージが根付いてしまっていて売れなかったんですよ。
イバトルタ>::::\:::/::::
<●>::::::<●>
(__人__)
` ⌒´
イバトルタ>いじょ
リィン>えーと
リィン>遠まわしに諦めるそーです(´・ω・`)
そんな風には全く聞こえませんが、きっとそうでしょう。
チャーリー>異議はないようですね!
ナイスです神父w
チャーリー>さて、決まりのようですので聖書朗読
チャーリー>愛がなければ何の役にも立ちません
チャーリー>愛は寛容であり、愛は親切です また人をねたみません
チャーリー>愛は自慢せず、高慢になりません
チャーリー>礼儀に反することをせず
サラ・カリ>チャリさん、それ聖書やない。週刊幼女や
アントニオ・ゴメス>Σ
ちょ!!!www
kyata>チャリさん涙目w
チャーリー>間違ったw
裏街道まっしぐら>wwww
チャーリー>官能小説朗読中
イバトルタ>なんでチャーリーってすぐ死んでしまうん?
なに手に持って朗読してるんよ!!!w
つーか、ものすごい妨害電波wwwwww
コレを予測して、前の2人は神父役断ったのかなぁ?w
チャーリー>自分の利益を求めず、怒らず、人のした悪を思わず、不正を喜ばずに真理を喜びます
チャーリー>すべてをがまんし、すべてを信じ、すべてを期待し、すべてを耐え忍びます
チャーリー>愛は決して絶えることがありません
チャーリー>こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です
チャーリー>その中で一番すぐれているのは愛です。愛を追い求めなさい
チャーリー>第一コリント書13章3節~8節、13節 14章1節
神父さま頑張った!!!
直前に原稿書いたとは思えない、とっても立派なお言葉ですーーーーーーー!!(≧▽≦)
チャーリー>待ちません オケツサイコー
あれ…?wwww
6月20日金曜日。
リアル入籍翌日に、めでたく国王夫妻のDOL式が行われました!(≧▽≦)ノ
お忙しい中、参列してくれた皆様にはとっても感謝なのです~。
参列者いっぱいで、自称幹事としましては国王夫妻の次に嬉しかったでっす♪
そんな式の全容を残すのも、きっと私の使命!!!
のはず。
ってコトで、撮りまくったSSと共にアップしていこーと思います('-'*)
リアル入籍翌日に、めでたく国王夫妻のDOL式が行われました!(≧▽≦)ノ
お忙しい中、参列してくれた皆様にはとっても感謝なのです~。
参列者いっぱいで、自称幹事としましては国王夫妻の次に嬉しかったでっす♪
そんな式の全容を残すのも、きっと私の使命!!!
のはず。
ってコトで、撮りまくったSSと共にアップしていこーと思います('-'*)
たまねぎ海賊団に所属して、どのくらいの月日が経ったのでしょう。
ミアが所属している商会なので、当然ながらネタになる人ばかり集合してます
ほら、類は友を呼ぶって言うじゃない?(´・ω・`)
今日は、そんな商会員たちをテキトーにチョイスして紹介してみようと思うのね!('-'*)
選ばれちゃった人たちは、ご愁傷さまなの(*´艸`)ケケケケケ
でも、フレンドの輪みたく濃ゆくは書かないから安心して~♪
まずは…
後続のショックを和らげるために(はい?)当然この人からなの('-'*)
そのカレーを食べながら、採集や冒険してる私はどうしたらいいんでしょう。。。
最近、ネタ度NO.1のミックンが出張でINできないじゃない?
ぷに王がようやく復帰してきたけれど、まだまだネタ発言が溜まってないのよね~
(じわじわと蓄積中だけど)
おかげで最近、キャタ&カリコンビが当ブログを占拠してる気がするのよ(´・ω・`)
そういえば……あの2人のとっておきのネタがSS倉庫にあったような……